WANA ブランドマーク、ロゴマークデザイン | ||
---|---|---|
社名 | 株式会社タケツネ | |
エリア | 滋賀県 | |
創業 | 1919 | |
住所 | 〒526-0056 滋賀県 長浜市朝日町 36-20 | |
WEBサイト | https://www.taketune.com/ | |
背景 | 滋賀県長浜市という琵琶湖の最北東部に位置する城下町で100年余りに渡ってシルクの白生地、輪奈ビロードを織り続けている工房。 輪奈ビロードとは、およそ400年以上前にポルトガルから船で渡ってきた鉄砲を包んでいた布に一本の動線が残されていたことから日本で発展した織物。織田信長がその美しさに惚れ込み、自身のマントとして羽織るだけでなく、上杉謙信に贈ったとされている。 輪奈ビロードを製造する工房は、日本ではもう片手に数えるほどしか現存していない。 |
CREDIT
クライアント|株式会社タケツネ
クリエイティブディレクター|石井挙之
グラフィックデザイン|石井挙之
撮影|石井挙之
クリエイティブディレクター|石井挙之
グラフィックデザイン|石井挙之
撮影|石井挙之
入りやすい、けど軽くない。
株式会社タケツネ様では、生地の製造だけではなく名刺やネクタイ、カバンなどの製品も提供しています。それら製品はWANAというブランドとして「輪奈ビロードという生地を知ってもらう」キッカケとなるために、着物をお召しになる方以外にも販売されています。
これまで、WANAには少し敷居が高く感じてしまうようなクラシックなロゴが付いていましたが、今回イメージを刷新。ものづくりが好きな若年層のユーザーにも届くよう、ロゴマークとパッケージをリデザインしました。
シンボルであるWのマークは、輪奈ビロードを織る際にキーとなる、上下2枚の生地に糸が通りパイル(輪っか)ができる姿を表しています。パッケージに使用している用紙は、温かく柔らかい手触りのするものを選び、インク部分は高級感を付加するために箔押しをしています。
全商品はこちらからご覧になれます。WANA、または輪奈ビロードにご興味を持たれた方はぜひご覧ください。
タケツネ WANA はコチラ!
https://www.taketune.com/